最新情報

受発注情報

【募集開始】県外2社向け「第3回技術提案商談会」参加企業募集(長野県産業振興機構)

長野県産業振興機構からのお知らせです。

第3回技術提案商談会(オンライン)のご案内になります。

長野県産業振興機構、テクノリーチナガノの会員になりますと

数多くの情報を得られ、イベント参加などの優遇も置けられます。

事業拡大、顧客の市場拡大などをお考えの企業様はぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

以下募集案内です。

本年度第3回目の「長野県技術提案商談会」募集のご案内です。
既に第1回、第2回の募集を開始しておりますが、新たに第3回として、
シンフォニアテクノロジー(株)と菊水エムズ(株)との商談会を開催
いたします。
県外メーカーに対して直接商談できるこの機会を是非ご活用ください。
===================================
※参加申し込みは、下記URLをクリックして発注企業情報一覧表
ファイルを確認しください。
https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-65347/

<第3回長野県技術提案商談会>
1.開催企業2社(発注企業)情報
(1)菊水エムズ(株)(山梨県南都留郡)
・オンライン商談形式
・求める加工技術:電子回路設計、プリント基板のパターン設計、
 ソフトウエア開発、板金加工、樹脂成型加工、アッセンブリー組立

(2)シンフォニアテクノロジー(株) 伊勢製作所(三重県伊勢市)
・オンライン商談形式
・求める加工技術:中空円筒加工、シャフト加工、薄肉円筒加工、
 中空シャフト加工

※詳細情報(開催形式・開催日・会場・求める加工技術、参加
申込書等)は、下記URLの「発注企業情報一覧表ファイル」を
ダウンロードして必ず参照ください。
https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-65347/

2.募集対象企業(受注企業)
長野県内に本社または工場を有する企業で開催企業(発注企業)
が求めている加工技術に該当する県内中小企業等

3.募集締切日 令和7年8月8日(金)

4.参加申込方法
下記の2つの提出書類を提出してください。
①参加申込書
「発注企業情報一覧表ファイル」に記載されている参加申込書URL
をクリックして参加申込書フォームにアクセスして参加申込みください。
(登録完了後に受理確認メールが自動配信されます)

②企業概要書
参加申込書フォームに登録された企業には、併せて発注企業情報一覧表
ファイルをダウンロードした同じ画面にある「企業概要書ファイル
をダウンロードし入力後にメールにて期限までに提出してください

5.参加負担金 
①5,000円/開催企業1社毎
(10%税込、令和6年度賛助会費納付済み登録企業かつ、テクノリーチ
ナガノ登録企業)
②7,000円/開催企業1社毎
(10%税込、令和6年度賛助会費未納付企業かつ、テクノリーチナガノ
登録企業)
③10,000円/開催企業1社毎
(10%税込、令和6年度賛助会費納付済み登録企業かつ、テクノリーチ
ナガノ未登録企業)
④12,000円/開催企業1社毎
(10%税込、令和6年度賛助会費未納付企業かつ、テクノリーチナガノ
未登録企業)

※参加申込み時には、参加負担金の支払いは不要です。
開催企業(発注企業)による審査により参加決定した企業にご負担いた
だきます。

6.参加決定通知
募集終了後に開催企業(発注企業)が審査し参加企業を決定後、決
通知書をE-mailにて送付します。そのため、お申込みを頂いても参加
できない場合があります。
決定通知書に参加負担金の振込先情報を記載いたしますので、期日
までにお振込みください。振込料は参加企業の負担となります。

7.申込送付先・お問い合わせ先
(公財)長野県産業振興機構 マーケティング支援部  
 担当:金井・三井 
 〒380-0928 長野市若里1-18-1 
 TEL 026-227-5013  FAX 026-228-2867
 E-mail:matching@nice-o.or.jp


また、既に募集を開始しております第1回および第2回、および技
ニーズ説明会についても現在募集中です。
詳しい参加発注企業情報、技術ニーズ内容は下記URLをクリックして
情報を入手してください。
・第1回 https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-64554/
・第2回 https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-64759/
・ニーズ説明会 https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-65167

<現在、参加募集中の商談会の参加発注企業情報>
以下第1回募集
 ①アネスト岩田(株) 
  ・求める加工技術:表面処理加工、鍛造加工(熱間鍛造)
 ②(株)赤阪鐵工所 
  ・求める加工技術:鋳物2次加工、長尺部品加工等
 ③日東光器(株)
  ・求める加工技術:レンズ加工、治工具加工等
 ④日本特殊陶業(株) 
  ・求める加工技術:装置の製作
以下第2回募集
 ⑤矢崎部品(株) 
  ・求める加工技術:新規開発のコネクタ用部品技術の提案
 ⑥(株)加地テック
  ・求める加工技術:シリンダーの内径ホーニング加工
 ⑦タイガースポリマー(株)
  ・求める加工技術:樹脂INJ・BLOW成形部品、金属部品(カラー)、
  スポンジ
以下技術ニーズ説明会
 ⑧(株)デンソーウェーブ
 ・お互いの技術を融合させて、新しい製品・ビジネスを一緒に
  創出できる企業を探索する
 ⑨YITOAマイクロテクノロジー(株)  デバイス開発センター
 ・医療分野をはじめとした様々な課題に、新たなアイデアで
  アプローチし、新しい製品・ビジネスを一緒に創出できる
  企業を探索する

以上、宜しくお願いいたします。
****************************************
公益財団法人 長野県産業振興機構
マーケティング支援部
担当部長 金井 真哉
〒380-0928 長野県長野市若里一丁目18番1号
TEL:026-227-5013
FAX:026-228-2867
E-mail kanai-shinya@nice-o.or.jp
URL  https://www.nice-o.or.jp/
****************************************