最新情報

その他

【その他】「対内直接投資管理に関する勉強会」5/31開催ご案内(諏訪圏ものづくり推進機構)


対内直接投資は、外国投資家が自国外で経営参加や技術提携などを目的に行う投資をいいます。
これは、日本においては、「対日直接投資」とも呼ばれ、外国為替及び外国貿易法の第26条第2項で、対内直接投資等として定義されています。
そんな対内直接投資管理に関する勉強会を下記により開催いたします。

日時: 5月31日(水)13時30分~14時30分
会場: 諏訪商工会館5階大会議室(諏訪市小和田南14-7)
定員: 50名(予定)
内容: 
①       外為法に基づく対内直接投資管理制度の概要
②       外国投資家から投資を受ける上での留意点
③       外国への技術流出のリスク
④       質疑応答

詳細申込書↓
https://suwamo.jp/cms/wp-content/uploads/2023/05/050531kanzai.pdf

 問合せ先
 諏訪圏ものづくり推進機構 事務局担当:樋口 0266-54-2588