補助金情報
茅野市では、市内に事業所を有する製造業を主たる事業とする中小事業者等が新たなサプライチェーンの構築や新規受注先を開拓するために要した経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。(茅野市製造業サプライチェーン構築・開拓等補助金)
次のいずれにも該当する事業者
(1)製造業を主たる事業とする中小企業
(2)市内に主たる事業所等を有する中小企業者
※中小企業とは、中小企業基本法第2条第1項に該当するする事業者
※市税滞納者及び市税未申告者(国民健康保険税含む)は除きます。
令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)2月28日までに実施した、新たなサプライチェーン構築及び新規受注先の開拓に取り組むための事業
(公募数10社になり次第終了)
補助対象経費※1 |
具体例 |
---|---|
サプライチェーン構築及び新規受注先の開拓に要した費用 |
・新分野への販路開拓に要する試作品等の制作費用 ・オンライン展示会向けのデジタルコンテンツ制作に要した費用 ・受注獲得に向けた自社ホームページのリニューアルに要した費用 ・SDGs認証に要した費用 ・BCP策定に要した費用 ・受発注サイトへの広告掲載に要した費用 ・上記事例対応におけるトップセールス等に係る交通費等の諸経費 等 |
※1 次に該当する費用は補助対象経費となりません。
補助対象経費の3分の2以内とします。
ただし、1補助対象事業当たり10万円を限度とし、1,000円未満の額があるときは、切り捨てるものとします。
産業経済部 商工課 工業・産業振興係
電話番号:0266-72-2101(内線:432.433) Fax:0266-72-4255
メールアドレス:shoko@city.chino.lg.jp